今年度の入試が終わりました。
今年も多くの生徒たちが自分の行きたい学校に合格してくれたことが、
私たちにとって何より大きな喜びです。
最初は厳しいと思われていた生徒も最後まで諦めずに頑張りぬき合格を勝ち取ることができました。反面、最後に力が一歩及ばず悔し涙を流した生徒がいるのも事実です。そんな生徒たちも、ここまで培ってきた努力は決して無駄にならないと信じ、これから頑張り続けてもらいたいと心から思います。
以下に掲載する学校は、生徒一人ひとりの努力の結晶です。その努力を称えるために、全ての学校を掲載しています。
みんな、本当によく頑張りました。みんなの努力に心からの敬意を表します。4月から新しいステージでさらに大きく羽ばたこう。
今年も多くの生徒たちが自分の行きたい学校に合格してくれたことが、
私たちにとって何より大きな喜びです。
最初は厳しいと思われていた生徒も最後まで諦めずに頑張りぬき合格を勝ち取ることができました。反面、最後に力が一歩及ばず悔し涙を流した生徒がいるのも事実です。そんな生徒たちも、ここまで培ってきた努力は決して無駄にならないと信じ、これから頑張り続けてもらいたいと心から思います。
以下に掲載する学校は、生徒一人ひとりの努力の結晶です。その努力を称えるために、全ての学校を掲載しています。
みんな、本当によく頑張りました。みんなの努力に心からの敬意を表します。4月から新しいステージでさらに大きく羽ばたこう。
(塾長 福地貴代志、およびスタッフ一同)
2019年度入試 高校合格実績
第一志望校合格率、95%
- 【公立高校】
-
春日部女子高校(外国語、普通)
春日部東高校(普通)
越谷南高校(普通)
伊奈学園総合高校(情報経営)
杉戸高校
久喜高校
岩槻高校(国際文化)
浦和東高校
春日部工業高校(建築)
越谷総合技術高校(電子機械)
庄和高校
- 【私立高校】
-
昌平高校(T特選、特進、選抜)
春日部共栄高校(特進E、特進S)
獨協埼玉高校
花咲徳栄高校
埼玉栄高校
叡明高校
浦和実業高校
武南高校
西武台千葉高校
国際学院高校
東京家政大附属女子高校
潤徳女子高校
昭和第一高校